TOP

SYNCHRONIZED MARKETING

プロフェッショナルな知識、ビジネスチャンスの発見、テクノロジーの活用
3つの重要な要素をシンクロナイズドさせることで

最良のマーケティング活動を高いコストパフォーマンスで提案します。

Synchronized Marketing3つの重要な要素

プロフェッショナルな知識

マーケティングの定義は多岐にわたり、それぞれがビジネスと直結しています。業種業態が違えばソリューションや手法もまちまちです。
シンクマークでは各分野のプロフェッショナルパートナーとのネットワークにより、最適なプロジェクト編成を行い、プランニングから実践まで、スピード&クオリティをお約束します。

テクノロジーの活用

今日の企業活動においてITはすでに必須であるといっても過言ではないでしょう。
対企業、対顧客、対従業員へのコミュニケーション手法として、また業務プロセスの改善策として、ITはさまざまな用途で利用されています。マーケティング活動においてもITを効率的に利用していくことは不可欠です。

シンクマークでは企業情報システム、インターネット、コンシューマーデバイスなどをはじめとする最新のトレンドとITソリューションを踏まえ、いまビジネスに必要なテクノロジーと最適なソリューションを提案します。

ビジネスチャンスの発見

多くの企業が、これまでの商習慣や慣例化されたビジネスモデルの上でビジネスを進めていることでしょう。
それはある種成功のケーススタディに基づくワークフローですから、ごく当たり前のことといえます。しかしながら、実は多くの企業において、内側からは見えにくいビジネスチャンスや解決すべき問題は数多く存在します。

そうしたビジネスチャンスの分析と発見、実践までのプロセスをトータルに提案します。

Branding & Product Marketingマーケティング支援活動

プランニングフェーズから実践フェーズにいたるまで、マーケティング活動に関わるすべての業務をサポートします。
戦略策定支援、最適なメディアを使用したマーケティングツールの提案と作成、顧客リレーションなどにおけるITツールの導入など、状況に応じてさまざまなソリューションを提案します。

ブランディング

シンクマークは広い知見を持つスタッフにより、特に自動車業界(アフターマーケット、新車販売、カー用品、中古部品、優良部品)の分野において、
国内 / 海外向けのマーケティング支援を得意としています。具体的事例につきましては、こちらよりお問い合わせください。

自動車愛好家向けポータルサイトコンサルティング

  1. 新規サービスの企画支援
  2. 集客施策立案
  3. 運営補助
  4. コンテンツ制作

全く新しいポータルを作るためには、独自の特徴、目標設定が必要となります。ページ自体の企画から、運用のフェーズ、ゴール設定、評価まで一貫して支援させていただくことで”動くサイト”となります。

アフターマーケット向け自動車パーツメーカーのWEBマーケティング支援

  1. WEB サイトの最適化及び独自構築システムによる検索エンジン対策
  2. 海外向けマーケティング支援
  3. SNS運用支援(FACEBOOK/LINE/TWITTER/INSTAGRAM)
  4. 既存データのデータベース化と活用

従来の紙カタログ、PDFでしか表現できなかった車両適合データを検索エンジン対策機能とともに社内のデータベースとして再構築、国内だけでなく、海外のターゲットを対象としてwebが活用できるようになります。

新車販売メーカー向け販売直結型イベント支援

  1. 富裕層向けイベント集客
  2. イベントコンテンツ企画
  3. イベント運営
  4. フォローアップ支援

富裕層、かつ車好きのターゲットに向けたイベントの企画、実施。その場で購入を決断してもらうためのシナリオ を設計して実施します。
運営支援のメンバーとしてほとんどの自動車評論家、レーシングドライバーに出演依頼できます。

新車販売メーカー向けレース活動を用いたブランディング

  1. ブランドページ制作/運営
  2. ロイヤルカスタマー招待イベント実施
  3. ブランド認知活動
  4. 数値化による明確な目標設定と達成

レースを使った顧客へのメッセージ構築、ブランディング、採用活動を一貫して行えます。
ディーラー様としてでも、メーカー(インポーター)としても実施可能です。

他業種コラボレーションによる新規ターゲットの発掘

  1. レースとキャラクターのコラボレーション企画
  2. レースチーム構築/運営
  3. マネタイズプラン作成
  4. 他業種とのコラボレーションによるリード/リスト収集

キャラクターとのコラボレーションは、お互いのブランドを共に高めることが必要です。 単にキャラクターを露出して、対価としてスポンサー費用を獲得するのではなく、数値的な効果や戦略に基づいたプランを行います。

Technology & SoftwareITテクノロジー&ソフトウェアビジネス

IT+Marketingを軸としたマーケティングソリューションの開発と導入

マーケティングITソリューションの提案

有用なコミュニケーション、コラボレーション、Web Serviceなどの最新テクノロジの選定から、最新テクノロジを活用した汎用マーケティングソリューションの確立までをサポートいたします。

マーケティングアクティビティにおけるテクノロジの提案と導入

マーケティングアクティビティにおいて、顧客にとって優位性が高く、ユーザーにとっては有益なIT活用を提案します。

ソフトウエア&ソリューションのディストリビューション事業

マーケティングITソリューションの展開

採用テクノロジの再販とコンサルティング、ソリューション斡旋とコンサルティングをいたします。

ライセンスディストリビューション

有用なテクノロジ、製品、サービスのディストリビューションや、海外ITベンチャー企業の日本における開発支援、マーケティングベンダー、広告代理店によるチャネルモデルの策定を行います。